スクールで学べる事
Show & Tell スタジオは
楽しく「プレゼン」が学べる
アウトプット重視のオンラインスクールです!
上手な発表ができる
発表する内容に関する調べ学習を行うことで、語彙や知識を増やすことができます。
創造力が身に付く
自分の好きなもの・コトについて自分で考え出すことで、創造的な思考を発揮することができます。
聴く力がつく
話すだけでなく他人の意見や発表を聞き、尊重することを学ぶことができます。
自信がつく
人前で自己表現の機会を得ることができ、自信をつけることができます。




なぜプレゼンテーションか
プレゼン能力の必要性
プレゼン力は様々な能力の中で、最もベーシックかつ他の専門知識を向上させるのに役立つ汎用性の高い一生ものスキルです。
家庭や学校生活、これからの進学対策、そして将来就く職業、プレゼン力はお子様のコミュニケーションシーンを豊かに変え、人生の可能性を広げます。
読み書きそろばん+プレゼン力 お子様に必須な21世紀の一生もののベーシックスキルです。
お子さんの将来の職業で有利に
ビジネスや政治、教育、芸術など、あらゆる分野でプレゼンテーションが求められます。子どもがプレゼンテーションスキルを身につけることで、将来の職業においても有利になる可能性があります。
これからのグローバル環境への適応に
現代社会はグローバル化が進み、多文化環境でのコミュニケーションが求められます。プレゼンテーションスキルを身につけることで、異文化環境でもコミュニケーションができるようになります。

大人になってからでは遅いプレゼン教育
日本教育ではまず5科目授業をインプットする勉強方法ですが、海外では子ども一人一人の意思を尊重することから 「しっかり話をして理解してもらう」ことに比重が置かれています。
人前で自分の考えていることをしっかり周囲に伝えきることが、様々なバックグラウンドをもつ社会で生き抜いていくための必須な能力としてひとつの教育科目になっています。 日本もグローバル化は進みつつあり、「意思の尊重」と「人に伝える」ことが重視されてきています。

子どもプレゼン
実践型
トレーニング
子どもプレゼン
実践型
トレーニング
スクールの特徴
Show & Tell スタジオの特徴
当スクールは小学生のお子さん向け「プレゼンテーション」能力を高めるオンラインスクールです。
完全オンライン
全ての教室がオンライン開催なので、お子さんの送迎も不要です。
週1回60分
1人でできる自宅練習を行っていただき、週一回の実践トレーニングで成果を実感できます。
少人数制教室
1人1人を細かく指導できるだけでなく仲間もできるのでやる気も上がります。
実践型トレーニング
口の動かし方やしゃべり方練習などお子さん1人1人が実践していきます。
当スクールで学べる事
6つの必須能力に分け
総合的な表現力を高めます
これからの子どもに必要なプレゼンテーション能力をベースに
「思考力」「人格」「ファシリテーション」等の高等教育を育てるプログラムをご提供しています。
表現力
自分の意見や考えを相手に伝えるために、言葉や身ぶり手振り、音声、視覚的な要素などを使います。
理解力
聴いてもらう人にしっかり理解してもらうために、分かりやすい説明や例をつかって情報を伝えます。
傾聴力
プレゼンの聴く側に回って相手がどんなことを伝えたいのかしっかりと情報を把握します。
共感力
自分の意見に共感してもらうだけでなく、聴く側になり感想を伝えるための共感力を高めます。
思考力
自分の意見を頭で考えて文章にしたり、相手のプレゼンに対してどう思ったのかを端的にまとめます。
判断力
自分の伝えたいことを相手にどうやったら効果的に伝えられるか、表現方法を考えていきます。
クラス一覧
学年分けの2コースをご用意しています

小学校3-4年生クラス
自分の「好きなもの」を見せて話すを繰り返して、自分の考えをしっかり言葉にする練習を中心に発音練習や対話練習を行います。

小学校5-6年生クラス
自分の思いがしっかり伝えられる文章のまとめ方や発声練習、資料の作り方、グループワークなどを通して実践的なプレゼンを学びます。
お客様の声
全国から参加いただいた保護者様から
多くの評価を頂きました
フォトギャラリー
授業の様子




