こどもプレゼンスクール
ショウアンドテルスタジオ
※お盆時期を除く
子ども教育に関わるプロフェッショナル講師陣がお子様のプレゼンテーションスキルの育成を行います。
3ヶ月全12回のグループワークと個別レッスン(12回)のセットとなっています。
古藤田 訓昭 (くに先生)
KUNIAKI KOTOUDA
静岡県沼津市生まれ
早稲田大学社会科学部 卒業
幼少期は静岡でサッカー選手を夢見て練習に明け暮れる毎日。大学ではスポーツ新聞部で学生記者として活動。卒業後は静岡新聞社・静岡放送に入社し「伝える仕事」に没頭。 海外研修先で外国人とのコミュニケーション力の差を目の当たりにしたのをきっかけに、次の世代に必要な学びの機会としてオンライン子どもプレゼンスクール「Show&TelI スタジオ」をつくることを決意。JCAAコミュニケーション能力1級。 日本コミュニケーション能力検定協会認定トレーナー育成コース修了。
小野田 敦子 (あつこ先生)
ATSUKO ONODA
福島県いわき市生まれ
カリフォルニア州立大学 卒業
米大学でグラフィックデザインを専攻。多様な人種間、異文化同士の中で必要な対人コミュニケーション方法を体得する。 大学卒業後に大阪でPCやスマホアクセサリーの商品開発に従事。企画開発から商品管理まで担当。 結婚を機に英語講師となり、幼児から高校生までの英語教育とスクール運営に携わって12年目。 また個人で子どもの表現力を伸ばすことを目的としたアート講座をオンラインで開講中。
長田 基里(きさと先生)
KISATO OSADA
静岡県静岡市生まれ
横浜国立大学教育人間科学部 卒業
神奈川県内の私立小学校教師、大手学習塾での講師を経験。通信制高校在職時にはアクティブラーニングを取り入れた数学の授業や、傾聴講座や恋愛講座などゼロから組み立てた授業を展開。 ボードゲームを通じてコミュニケーションを円滑にする活動を行った。 子ども向けのスポーツインストラクターとしても活動。楽しんで能力を伸ばせるように、一人一人に合わせた声掛けをしている。 JCAAコミュニケーション能力2級。
宮地 茂樹(しげき先生)
SHIGEKI MIYACHI
パリ音楽院 修了
学生時代に学生コンサートや音楽発表会を主催。渡仏しパリ・エコールノルマル音楽院ピアノ科、パリ・リュエイユ・マルメゾン音楽院トランペット科、モントルイユ音楽院ホルン、アンサンブル課程をそれぞれ修了。 子どもからシニアまで幅広い年代への個人レッスンや、中高生への部活での音楽指導を行う。練習者のレベルや理解度にあわせた丁寧な指導をこころがける。 JCAAコミュニケーション能力2級。 好きな言葉は「継続は力なり」。